本サイトはプロモーションが含まれています 旅行便利帳 鉄道便利帳

【南紀・熊野古道フリーきっぷ(中辺路コース)】世界遺産・熊野古道へ!超おトクなきっぷの買い方

世界遺産の熊野古道を巡りたい!

そんな方向けに、ぜひ検討してほしいのが、「南紀・熊野古道フリーきっぷ」です。

今回は中辺路(なかへじ)コースの紹介になります。

フリーきっぷの概要

「南紀・熊野古道フリーきっぷ」は、特急の指定席の往復現地での鉄道・バスの乗り放題のきっぷがセットになっています。

南紀・熊野古道フリーきっぷ

南紀・熊野古道フリーきっぷ

特急南紀の指定席往復

名古屋から新宮・紀伊勝浦を結ぶ特急「南紀」号。

特急「南紀」 名古屋駅にて

特急「南紀」 名古屋駅にて

フリー区間内(熊野市〜紀伊勝浦)までの、特急「南紀」の往復を指定席を利用することができます。

行きの指定席は、旅行前に予約が必要です。

帰りの指定席は、旅行中でも可能ですが、紀伊勝浦や新宮はJR西日本が管轄する駅なので、みどりの券売機で指定席を予約する場合、オペレーターの呼び出しが必要でした。

名古屋発着以外の設定もあります。詳細はJR東海のホームページをご覧ください。

JR線の指定区間が乗り放題

フリーエリア内の熊野市〜紀伊勝浦の区間は特急・普通列車に乗り放題です。

なお、乗り放題区間での特急は、自由席での利用になります。

使う際は、「かえり券」を駅係員に提示します。

ちなみに紀伊勝浦~新宮間では、大阪方面から来る特急「くろしお」号の運行ありますが、「くろしお」は全車指定席のため、自由席はありません。

バスの指定区間が乗り放題

熊野御坊南海バス龍神自動車の一部区間で乗り放題です。

熊野御坊南海バスは新勝線・川丈線・那智山線及び新宮市路線バスで乗り放題

龍神自動車は発心門王子〜湯の峰温泉の区間が乗り放題になります。

その他

有効期間は3日間です。

バスも同様に、購入した「南紀・熊野古道フリーきっぷ」の期間が有効期間になります。

買い方

駅で購入する

以下の区間内にある駅の「きっぷうりば」、もしくは「サポート付き指定席券売機」が設置されている駅で購入できます。

東海道本線(二川~近江長岡間)

飯田線

武豊線

高山本線(長森~飛騨古川間)

中央本線(金山~木曽福島間)

太多線

関西本線(八田~亀山間)

紀勢本線(下庄~多気間)

名松線

参宮線

 

ネットで予約する

ネット予約サービス「e5489」での購入も可能です。

こちらは次章で紹介します。

 

ここがスゴイ!

値段が破格

とにかく安いです!

通常、特急「南紀」の指定席で名古屋〜紀伊勝浦を往復で購入すると、往復で15320円(片道7660円を行きと帰りで2枚)かかります。

しかし、「南紀・熊野古道フリーきっぷ」では名古屋発着で9970円なので、往復だけで元が取れてしまいます。

さらに加えて鉄道・バスが乗り放題がついてくるので、かなりお得なきっぷです。

世界遺産・熊野古道をくまなく巡れる

熊野古道は世界遺産です。

その熊野古道は、熊野三山として有名な熊野本宮大社・熊野速玉大社・熊野那智大社につながっています。

熊野那智大社にある三重塔と那智の滝

熊野那智大社にある三重塔と那智の滝

熊野御坊南海バスは、新宮駅と紀伊勝浦駅から熊野三山に行くバスを運行しています。

また、龍神自動車のバスは、発心門王子や本宮温泉街に行くことができます。

熊野三山をはじめ、発心門王子や大門坂といった熊野古道、さらに仙人風呂で有名な川湯温泉などを網羅しているので、熊野三山周辺をくまなく巡ることができます

e5489で予約ができる

名古屋発着に限られますが、JR西日本のネット予約サービスe5489で予約することができます。

このサービスを使えば、駅に行かなくても、インターネットで購入することができます。

手順は以下の通り

「e5489」での予約手順

JR東海の「EXサービス」にログイン

「EX 旅のコンテンツポータル」を選択

JR西日本の「e5489」で「南紀・熊野古道フリーきっぷ」を選択し、予約・購入

ただし、JR東海の「EX予約会員(スマートEX)」とJR西日本の「e5489」の2つの会員登録が必要です。

ココがポイント

EX予約会員(スマートEX)とe5489の会員登録が必須。

特急「南紀」に乗車する前に、名古屋駅の「指定席券売機」で発券すればOKです。

指定席券売機

「5489サービス」とある青いボタンを押せば、発券作業ができます。

発券しないと列車に乗れないので、必ず発券を行ってから旅行を開始してください。

発券の際に、購入で使用したクレジットカードと5ケタの受付番号が必要なので、忘れずメモをしておきましょう!

ちなみにe5489なら、寝台特急サンライズ瀬戸・出雲も購入できます。

サンライズ瀬戸・出雲の購入方法は以下のブログからどうぞ!

【サンライズ瀬戸・出雲】日本で唯一の定期寝台特急 乗車記と予約・購入・発券方法

続きを見る

注意点

特急「南紀」は通常ダイヤで1日4往復のみ

特急「南紀」は4往復のみで、本数が少ないです。

2023年1月時点では、以下のダイヤになります。

特急南紀 下り

南紀1号 名古屋8:02→紀伊勝浦11:56

  3号 名古屋10:01→紀伊勝浦13:58

  5号 名古屋12:58→紀伊勝浦16:43

  7号 名古屋19:45→新宮23:14

特急南紀 上り

南紀2号 新宮6:20→名古屋9:41

  4号 紀伊勝浦8:55→名古屋12:41

  6号 紀伊勝浦12:23→名古屋16:10

  8号 紀伊勝浦17:11→名古屋20:49

繁忙期など、運転日によっては臨時便があります。

上下線ともに、お昼の便を逃すと、夕方まで運行がありません。

特に下りの「南紀7号」は、到着が夜遅くになります。

上りの南紀8号は、新幹線の最終に間に合いますが、事故などの大幅遅延で接続できない場合もあるため、注意が必要です。

 

バスのフリーきっぷは引き換えが必要

バスのフリーきっぷは紀伊勝浦駅、もしくは新宮駅にある熊野御坊南海バスの窓口で引き換えが必要です。

窓口の営業時間は以下の通りです。

紀伊勝浦駅前出札所 8:00〜17:00

 

新宮駅前出札所 8:30〜17:00

 

窓口が空いている時間でないと引き換えができません。

早朝や夜のバスを使う場合は注意が必要です。

「南紀7号」以外に乗ってきた場合は、紀伊勝浦・新宮に到着した段階で、バスのきっぷの引き換えを済ませておくのが賢明です。

バスは運行会社と区間に注意

新宮駅から熊野本宮大社へ向かうバスは、熊野御坊南海バス以外にも、奈良交通と明光バスの2社が運行しています。

ですが、このフリーきっぷでは、熊野御坊南海バスと龍神自動車だけしか乗れません

そのため、奈良交通や明光バスが運行しているバスには乗ることができません。

また、龍神自動車は湯の峰温泉より先には行くことができないので、注意してください。

 

バス・鉄道ともに本数が少ない

便利で安いフリーきっぷではありますが、バス・鉄道ともに本数は少なく、予定の組み方には注意が必要です。

まず、鉄道(紀勢本線)の本数が非常に少ないです。

新宮〜紀伊勝浦の移動は、熊野御坊南海バスの新勝線が30分に1本の頻度で運行しているため、バスの利用がおすすめです。

バスに関しては、本宮温泉街に向かうバスが非常に少ないです。

川湯温泉・渡瀬温泉・湯の峰温泉といった、本宮温泉街の旅館に宿泊の際は、バスの時間に気をつけてください。

 

おわりに

今回は南紀・熊野古道フリーきっぷを紹介しました。

世界遺産の熊野古道を巡る上で、とても便利で、なおかつ安いので、おすすめのフリーきっぷです。

このきっぷを使って、熊野古道を旅してみたので、ぜひそちらの旅行記もご覧ください(近日公開)

個人的な感想ですが、本宮温泉街のバスの時間には少し苦労しましたが、このフリーきっぷだけで熊野三山を全て巡れたので、大満足の熊野詣ができました。

JR東海の「南紀・熊野古道フリーきっぷ」を購入して、世界遺産の熊野古道に出かけてみてください。

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Nao

東京都出身。 旅行が趣味のしがないサラリーマンが運営しているブログです。 旅行記をはじめ、鉄道や飛行機のことなど、日本国内・海外問わず、旅行に関する、ありとあらゆる情報を発信していきます。

-旅行便利帳, 鉄道便利帳
-, , , , , , , ,