本サイトはプロモーションが含まれています 御朱印 旅行便利帳 旅行記

夏の京都旅行 紅葉の名所で青もみじ狩りに出かけよう!

国内旅行の大定番といえば京都。

京都は古都であり、歴史ある建築物がたくさんあります。

京都は季節によって様々な姿を見せています。今回は夏の「青もみじ狩り」でおススメの場所を紹介していきます。

夏に鮮やかな緑色になったもみじは、個人的には秋の紅葉より好きです。

紅葉シーズンにも役に立つと思うので、参考にしてください。

 

東福寺

まずご紹介するのが、東福寺です

京都駅からJR奈良線で一駅の東福寺駅が最寄りで、そこから歩いて10分くらいです。

京都駅からアクセスしやすいので、新幹線で降りてそのまま行くことができます。

青もみじに囲まれた通天橋はとてもきれいです。

通天橋からもみじを見下ろすこともできますが、個人的にはもみじに囲まれた通天橋を眺めるのも好きです。

通天橋を渡ってみると、たくさんのもみじに囲まれながら歩くことができます。

なかなか気持ちいいですよ。

東福寺は京阪電車でも行くことができるので、清水五条、三条や出町柳方面からのアクセスできますし、大阪方面にも行けます。

気軽に青もみじ狩りができるのも東福寺の素晴らしいところです。

 

貴船神社

続いては貴船神社です。今人気の観光地ですね。

貴船神社は京都の中心地からは少し離れています。

電車で行く場合は京阪電車で出町柳駅まで行って、出町柳駅から叡山電車に乗り換えます。

叡山電車の貴船口駅で降りて、さらにバスに乗って貴船というバス停で降りて5分ほど坂道を登ると到着します。

叡山電車は途中の宝ヶ池駅で二手に分かれます。貴船神社に行く際は「鞍馬(くらま)」行きの電車に乗ってください。

出町柳駅での電車の行先には十分気をつけてください。

電車とバスを乗り継いで川沿いを少し歩くと、貴船神社の鳥居が見えてきます。

立派な赤い鳥居です。本宮に続く階段も素敵です。

本宮への階段も美しい緑色の青もみじに囲まれていてきれいです。川沿いのためか、京都の中心地よりも少し涼しいです。

階段を登りきると本宮に着きます。

青もみじに囲まれていて美しいです。

参拝もできますし、御朱印や名物の水占いもできます。

山の中の神社なのでとても小さいですが、雰囲気は最高で静かな神社です。

なお本宮の他に奥宮と結社があり、坂道をさらに登るとあります。

体力に余裕がある人は是非訪れてみてください。

 

清凉寺

続きましては嵐山方面に行きます。

まずは清凉寺です。涼しげな名前のお寺です。

嵯峨嵐山駅から歩いて7・8分のところにあります。

桂川にかかる有名な渡月橋や嵯峨野の竹林からも歩いてくることができます。

緑とお寺が見事に調和しています。

意外と人がいないのもいいです。

天気もいいので、より緑が映えてます。

 

二尊院

続いては同じく嵐山エリアから二尊院です。

清凉寺からも近く、そのまま巡ることができます。

二尊院でも、もみじか囲まれて歩くことができます。すごくきれいです。

夏の日差しと青もみじと二尊院です。

あまり混雑していないので、ゆっくり楽しむことができます。

近くの渡月橋や竹林にはかなり人が多いんですが、こういったお寺にはあまり人がいません。楽しみ方は人それぞれですが、ちょっともったいないような気がします。

二尊院は「小倉山 二尊院」と言います。あんこで「小倉あん」というのがありますが、この「小倉あん」はここが発祥と言われています。

広いお寺ですが、とても静かで心が洗われます。

 

常寂光寺

最後に紹介するのは二尊院に近い常寂光寺(じょうじゃっこうじ)です。

門から趣があります。

青もみじに加えて、苔がいいです。緑が本当に美しいお寺です。

また常寂光寺には多宝塔と呼ばれる塔があります。

この多宝塔も青もみじに囲まれて素晴らしい和の雰囲気を出しています。

常寂光寺も美しさに見とれてしまい、時間を忘れてしまいますよ。

青もみじ狩りには必ず訪れたい場所です。

 

いかがでしたか?

夏の京都旅行での青もみじ狩りでおススメの場所を紹介しました。

紅葉の時期に比べて、そこまで混雑していないのでおススメです。

他にもたくさん青もみじの綺麗な緑が楽しめる場所があるので、是非京都に足を運んでみてください。

 

京都から伊勢へは近鉄が便利です。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Nao

東京都出身。 旅行が趣味のしがないサラリーマンが運営しているブログです。 旅行記をはじめ、鉄道や飛行機のことなど、日本国内・海外問わず、旅行に関する、ありとあらゆる情報を発信していきます。

-御朱印, 旅行便利帳, 旅行記
-