本サイトはプロモーションが含まれています アクセス指南 巨人軍 野球観戦

東京ドームのアクセス指南

プロ野球開幕!そして観客も入れての野球再開も近づいてきました。

今回は私が応援している読売ジャイアンツが本拠地として使用している東京ドームへの行き方についてです。

 

東京ドーム


東京ドームは東京都文京区にある屋内型イベント施設です。

主に巨人戦や社会人野球の二大大会の一つ都市対抗野球などの野球イベントだけでなく、アーティストのライブやプロレスなどの興行にも使われます。

かなり昔にはヴェルディがサッカーで使ったり、競輪場もありました。日本ハムも札幌に移転する前は東京ドームを本拠地にしていました。

東京ドームは周囲一帯をまとめて東京ドームシティとなっていて、東京ドームアトラクションズ(旧後楽園ゆうえんち)、ラクーア、黄色いビル、場外馬券場のウインズなど多くの商業・娯楽施設が並んでいます。

東京ドーム自体は1988年3月に開業し、築32年で古い建物ですが5万人収容できる大きな施設です。建物の特徴から「BIG EGG」なんて呼ばれたこともありました。

実は私と同い年の東京ドームですが、都心のど真ん中ということでアクセスはとても充実しています。

 

東京ドームのアクセス

東京ドームへのアクセスは基本的に鉄道でのアクセスになると思います。

複数の路線が東京ドーム周辺に走っていますし、駅から東京ドームがすぐに見えるので、迷うことはありません。

最寄駅は水道橋駅・後楽園駅・春日駅の3駅です。

水道橋駅(JR総武線・都営三田線)

一つ目は水道橋駅です。JR総武線と都営三田線で来ることができます。

乗り換えはできますが、JRと都営の駅は外堀通り渡らないといけないので不便です。

駅が少し離れているので、ここでは分けて解説します。

JR総武線 水道橋駅

新宿方面や千葉・秋葉原方面から来られる方はJR総武線を使って水道橋駅に向かいます。

JR総武線は外堀通りに沿うような形で線路が敷かれていて、水道橋駅も外堀通りに沿うように作られています。

JR水道橋駅は改札がホームの端に2か所(西口・東口)あり、どちらからでも簡単に行くことが可能です。

新宿寄りの西口の改札から出た場合は、その右手に東京ドームにかかる大きな橋があるので、その橋を渡れば東京ドームに到着します。

途中にローソンがありますし、デニーズもあるので食事もとれます。

御茶ノ水寄りの東口改札から出た場合は左手の大きな交差点を渡ります。外堀通りを渡ってください。目印はセブンイレブンとスターバックスです。

ちなみにこの横断歩道を渡った先に都営水道橋駅があります。

先ほどのセブンイレブンやスターバックスがあるミーツポートという建物の少し奥に東京ドームがあります。

東口側には交差点を渡る前にマクドナルドもあるので入場前に買うこともできます。

都営三田線 水道橋駅

板橋・巣鴨方面や大手町・日比谷・東京タワー(芝公園)方面、羽田空港から三田で乗り換えて来る方は都営三田線が便利です。

都営三田線は白山通りに沿うような形で走っていて、都営水道橋駅も白山通り沿いにあります。

A2出口を出るとJR水道橋駅に向かう交差点が見えてきます。

東京ドームに行く場合は巣鴨寄りにあるA4・A5出口が便利です。

すぐそばに「GO-FUN」というフードコートやタリーズがあるので、試合やコンサートの前に気軽に食事もできます。

 

後楽園駅(東京メトロ丸ノ内線・南北線)

続いては後楽園駅です。東京メトロの丸ノ内線・南北線が乗り換えられる駅です。

後楽園駅は改札内で乗り換えができるので、池袋や東京など丸ノ内線で来られる方は階段を下りて近い改札を、王子や駒込・永田町や麻布十番方面から南北線を利用される方はエスカレーターで登り、丸ノ内線方面の改札に向かえば、東京ドームに近い後楽園方面改札にたどり着きます。

後楽園駅の後楽園方面の改札を出て右手に東京ドームに向かう陸橋を渡れば東京ドームです。

25番ゲートがすぐ目の前に来るので、外野席などで観戦の方は特に便利です。

内野席やグッズを購入される方はドームに沿って歩いていけば大丈夫です。

後楽園駅には「メトロエム後楽園」という駅ビルが併設されていて、1回フロアにマクドナルドやちよだ鮨、とんかつ屋やコンビニもあります。お弁当や飲み物を買うこともできます。

ちなみに「メトロエム後楽園」の3階にジャイアンツのオフィシャルショップもあります。

 

春日駅(都営三田線・大江戸線)

最後は都営三田線・大江戸線が来る春日駅です。後楽園駅と同一乗り換え駅なので、後楽園駅がすぐ近くにあります。

都営三田線に関しては水道橋駅からでも来れますが、内野席やグッズを購入したい方は水道橋駅、外野席で観戦される方は春日駅を使うと便利だと思います。

上野などから来られる方は大江戸線を使って春日駅を使ったほうが便利です。

春日駅から東京ドームへ向かう改札は大江戸線よりにあるので、三田線から来られる方は大江戸線方面に移動しましょう。

一番わかりやすい出口は6番出口です。大江戸線春日駅の改札を出てすぐにエスカレーターがあるので、そのまま地上に出れば大丈夫です。

6番出口の左手に東京ドームが見えてくるので、東京ドームを目指して歩いていけばたどり着きます。

その途中にラクーアという商業施設があるので、観戦前に購入したいものがあれば、ここで調達することもできます。

 

 

いかがでしたか?

東京ドームにあまり来たことがなく、不慣れな方にとって少しでも参考になればうれしいです。

東京ドームで野球観戦・ライブ観賞を思う存分楽しみましょう!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Nao

東京都出身。 旅行が趣味のしがないサラリーマンが運営しているブログです。 旅行記をはじめ、鉄道や飛行機のことなど、日本国内・海外問わず、旅行に関する、ありとあらゆる情報を発信していきます。

-アクセス指南, 巨人軍, 野球観戦
-, ,