本サイトはプロモーションが含まれています 旅行記

【②青森・津軽編】鉄道で巡る春の北東北(青森・秋田)お花見ツアー

春といえば、桜。

日本全国で桜が咲くタイミングが異なりますが、今回は北東北(青森・秋田)方面の桜を見に行った時の旅行記です。

この日は弘前から五所川原を経由して秋田に行きます。

【①函館→青森編】鉄道で巡る春の北東北(青森・秋田)お花見ツアー

続きを見る

日本一の桜!弘前公園

宿泊した弘前プラザホテルから、一度弘前駅できっぷを購入してから、弘前公園に向かいました。

弘前駅から歩くこと約30分。

弘前公園に到着です。

弘前公園

お堀の周り

弘前公園に到着して、まずお堀の周りの桜並木が見事に満開でした。

お堀に沿ってずらーっ

お堀に沿ってズラ〜っと咲くソメイヨシノが、なんとも言えずに美しいです。

お堀に浮かぶ桜の花びらも美しい。

花びらが浮かんでいるのもいい

満開になったばかりだったので、この日はそこまで花びらが散ってません。

散り始めるとお堀一面に花びらが浮かび、「花筏(はないかだ)」と呼ばれます。

弘前公園のお堀一帯で見られるそうで、ピンク色に染まるのだとか。

桜の開花状況によって、姿を変えるのも楽しいですね。

弘前城

公園の内部に入っていきます。

弘前公園内には、弘前城というお城があります。

弘前城跡

お城に向かう途中も、桜、さくら、サクラ…

さくら

日本一と呼ばれる所以がわかります。

本丸エリアは有料です。

弘前城①

弘前城の周りは、シダレザクラが七分咲きぐらいでした。

弘前城②

お城と桜。あわない訳が無いですね。

岩木山は何処へ…

天気が良ければ岩木山も見えますが、曇天と黄砂の影響で姿を現してくれませんでした。

桜のハートを探そう!

弘前公園内には至るところに桜が植えられていますが、実はこの中に「桜のハート」が見れる場所があります。

私も忘れかけてましたが、なんとか見つけました。

桜のハート?

えっ…こんなもん?!

もっと近くで見ましょう!

かなりきれいなハートの形をしていて、なんともキュートです。

角度を変えるときれいなハートです

あえてここでは場所をお教えしませんが、弘前にお花見に来た際は、探してみてください。

 

桜のトンネル

弘前公園には、まだまだ桜の見どころがあります。

弘前公園 桜のトンネル

桜のトンネルです。

弘前公園 桜のトンネル②

弘前公園の西濠あたりのことで、道の左右に桜が植えられているので、ピンクのトンネルをくぐっているように感じます。

言葉にならない美しさです。

春を感じながら、時間を忘れてゆっくり歩きましょう!

日本一は伊達じゃない!

疑ってたわけではありませんが、日本全国に桜の名所がたくさんある中で、日本一とはどんなもんだろうとは思っていました。

しかし、来てみるとわかりますが、広い敷地内に所狭しと数多くの満開の桜を見ると、日本一といわれる理由がよくわかりました。

見頃は4月下旬ですが、近年は4月半ばには開花します。

弘前駅からそこそこ遠く、人もかなり来ているので、バスもありますが混み合います。

弘前で桜を見るなら、朝方にゆっくりとお花見することをオススメします。

風情があるのも、またいい

夜にライトアップされた桜もきれいみたいなので、また見てみたいですね。

#弘前

五能線と津軽鉄道

五能線で五所川原へ

青森の桜は、弘前で終わりではありません。

次は津軽鉄道に乗って芦野公園へ向かいます。

まずは五能線で五所川原(ごしょがわら)まで行きます。

五能線でGO!

本数は少ないものの、列車は比較的新しいです。

五能線はディーゼルカーです

途中の川部で進行方向を変えながら、五所川原へ向かいます。

古き良き!津軽鉄道

五所川原からは津軽鉄道という列車に乗ります。

津軽鉄道の車内から

JRではなく、私鉄になります。

乗り換え時間がなかったため、車掌からきっぷを購入します。

ペラペラの紙ですが、なくしちゃダメ!

買ったきっぷがこちら。

「補充券」と呼ばれるものです。

しかも、駅と日にち、料金の欄に穴が空いてます。

今となってはJR等の車内精算でも機械ですが、津軽鉄道では補充券に車掌が穴をあけて発売するオールドなスタイルです。

僕も初めて見ました。

帰りのきっぷは、これまた見なくなった「硬券」です。

硬券で列車に乗ることもないですね

きっぷだけでなく、車両、信号設備や駅舎も古き良き鉄道の形を残しています。

車内での津軽なまりの案内放送も、たまりませんでした。

失礼ですが、思っていた以上に楽しめました。

もっと早くから知っておけばよかったな…

津軽鉄道に揺られること約40分。芦野公園駅で下車します。

走れメロス号

 

桜と線路のコラボレーション!芦野公園

駅を降りると…

芦野公園の駅は無人駅ですが、桜の名所なだけあって多くの人が来ていました。

芦野公園駅のホームからも見ることができますが、線路を挟んで両脇の桜が満開でした。

津軽鉄道の線路×芦野公園の桜

ここが青森で弘前に次ぐ桜の名所、芦野公園の桜のトンネルです。

線路が単線なのもいいですね。

列車が通ると更にいいですが、本数が少ないのが難点です…

公園を散策

公園を散策してみます。

駅舎もレトロ

公園内にも多くの桜が植えられていて、美しく咲いていました。

芦野公園の桜

太宰治の像がありました。

太宰治

太宰は金木に生まれ育ちました。

金木は芦野公園の一つ五所川原寄りの駅です。

金木には太宰治記念館 「斜陽館」があります。

 

喫茶驛舎

お昼ごはんを食べていなかったので、駅のすぐとなりの「喫茶驛舎」という喫茶店で食事をしました。

喫茶驛舎

この「喫茶驛舎」はかつて実際に駅舎として使われていました。

旧駅舎を活用

雰囲気が最高です。

喫茶店のカレーっていいよね

ここでいただいたのが、「スリスリりんごのカレーライス」です。

よく見るとリンゴの形をしています。かわいらしいですね。

フルーティーで甘口なカレーで、りんごを感じられる美味しいカレーでした。

ちなみに先程の帰りのきっぷ(硬券)は、「喫茶驛舎」で購入できます。

食事を済ませて、また津軽鉄道に乗って五所川原へ戻ります。

 

大迫力!五所川原・立佞武多の館

五所川原から「リゾートしらかみ」に乗って秋田に向かいます。

ただ、五所川原で1時間ほど時間ができたので、「立佞武多(たちねぷた)の館」に行くことにしました。

津軽五所川原駅

ねぶた祭りには地域によって呼び名や種類が異なることは、前の記事で少し触れましたが、五所川原では立佞武多になります。

頭上から足元まで

立佞武多の館までは、駅から歩いて5分ほどなので、かなり近いです。

受付で料金を払って入場します。

なお、リゾートしらかみのきっぷを持っていれば10%引きで入場できます。

まずは4階に案内されますが、エレベーターを降りると、目の前に立佞武多の頭がきます。

立佞武多 でかい!

驚くことに、立佞武多はビル4階分に相当する高さがあります!

しかもお祭りの際には、この建物から五所川原の街に繰り出していきます。

祭りの際は建物から出てくる

大きさはともかく、とにかく色合いはきれいだし、精巧に作られているし、容姿も淡麗だし、お祭りの時期に来てみたくなりましたね。

迫力満点!そして美しい!

4階から通路が、らせん状のスロープになっているので、足元までくまなく見ることができます。

一度行ってみてほしい!

今にも動きそうな立佞武多を、余すことなく見ることができました。

 

リゾートしらかみで秋田へ

JR東日本が誇るリゾート列車

立佞武多の館での見学を終え、秋田へ向かいます。

JR五所川原駅

五所川原からは「リゾートしらかみ」に乗車します。

いざ秋田へ

この「リゾートしらかみ」は日本海側を走る五能線の景色を楽しむために作られた、JR東日本が誇るリゾート列車です。

リゾートしらかみ くまげら編成

そのため、景色を楽しめるように窓は大きく、座席も広いのが特徴です。

リゾートしらかみ

今回乗車したのは「くまげら編成」になります。

なお、「リゾートしらかみ」は全車指定席なので、指定席券が必要になります。

快速列車なので、指定席券を持っていれば青春18きっぷでも乗車可能です。

きっぷの解説については、こちらからどうぞ

青春18きっぷについては、こちら

A席が海側

座席のオススメは海側です。

座席も窓も広々

海側はA席になるので、迷わず海側のA席を予約しましょう!

もしA席が取れなくても、フリースペースが用意されているので、そこで景色を楽しむことができます。

フリースペースは誰でもOK!

ボックス席もあります

グループで使う場合はボックス席がオススメです。

ボックス席もよさそうです

ボックス席は必ず海側を向いています。

ファミリーや友人との旅行には、ボックス席でゆったり過ごすと、いい思い出ができそうです。

肝心の景色は…

「リゾートしらかみ6号」に乗車し、日本海に沈む夕陽を見ようと思っていましたが…

車窓は曇天模様

あいにくの曇天で、夕陽を望むことはできませんでした。

千畳敷駅も6号は通過

特殊な地形の千畳敷駅も、リゾートしらかみ6号は通過なので、車窓からざっと見る程度です。

でも景観は美しい!

とはいえ、白神山地の日本海の景色はきれいでした。

次第に暗くなってきたところで…

お魚だらけ?!

弘前駅で購入した「お魚だらけ」弁当を食べました。

魚がメインのお弁当!

お魚好きにはたまりませんね。おかずは酒のアテとしてもいいです。

4時間弱の列車旅を楽しみました。

この日は秋田に泊まって、次の日は秋田・角館で桜を楽しみます。

 

この日の旅程

旅程

徒歩 弘前公園→弘前駅

五能線 弘前→五所川原

津軽鉄道 津軽五所川原→芦野公園

徒歩 芦野公園散策

津軽鉄道 芦野公園→津軽五所川原

徒歩 五所川原駅→立佞武多の館→五所川原駅

リゾートしらかみ6号 五所川原→秋田

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Nao

東京都出身。 旅行が趣味のしがないサラリーマンが運営しているブログです。 旅行記をはじめ、鉄道や飛行機のことなど、日本国内・海外問わず、旅行に関する、ありとあらゆる情報を発信していきます。

-旅行記
-, , , , , , , , , , ,