本サイトはプロモーションが含まれています 旅行便利帳 鉄道便利帳

格安鉄道旅行の定番!青春18きっぷのルールと使い方・注意点【②気をつけたいルール編】

格安鉄道旅行の定番青春18きっぷ

特急や新幹線などは使えませんが、手頃な値段で、工夫次第で日本全国を移動できるのが魅力です。

しかし注意点や制約が多いのも、「青春18きっぷ」の特徴。

トラブルに見舞われないためにも、「青春18きっぷ」を購入時についてくる「ご案内」をもとに解説していきます。

今回は「青春18きっぷ」について、少し切り込んだルールが書いてある「ご案内2~4」について解説します。

青春18きっぷ 基本ルール編はこちら

 

青春18きっぷ解説 続き

ご案内2 特急等利用の特例と払戻し

特急・急行列車利用の特例

「基本ルール編」にて、「青春18きっぷは特急等の利用はできないし、乗車券代わりにもならない。」と解説しました。

しかし、一部区間では特例により、特急等の利用が認められています

以下の特例区間では、特急列車の普通車自由席に乗車ができます。(新青森~青森は全車指定席の快速・普通列車の空いている席に乗車可能)

特例区間

特例区間
奥羽本線 新青森~青森(JR東日本)
石勝線 新得~新夕張(JR北海道)
宮崎空港線 宮崎空港~宮崎(JR九州)
佐世保線 早岐~佐世保(JR九州)

特急にちりん・ひゅうがの宮崎空港~宮崎の間は青春18きっぷでも利用可能

なお、特例区間をまたぐ場合は、基本ルール通り全乗車区間の乗車券・特急券が必要となります。

これらの区間は特急しか運行がなかったり、快速・普通列車の本数が少ないなどの理由でこのような特例が設けられています。

しかし、博多~博多南(JR西日本)などの新幹線でしか移動できない区間へは適用されないので気をつけてください。

ちなみに、北海道新幹線の奥津軽いまべつ~木古内、道南いさりび鉄道のきこない~五稜郭の間は「青春18きっぷ 北海道新幹線オプション券」を購入すれば移動可能です。

 

払戻しは未使用の場合のみ

払戻しは未使用の場合のみ、発売箇所で可能です。

その際に手数料220円がかかります。

いかなる理由があっても、利用途中の払戻しは不可

列車が遅れたり、災害や事故などで運行不能になった場合でも、一度利用を開始した場合は、一切払戻しができなくなります

また、列車の接続がうまくいかず(災害等も含め)、行きたかった目的地に到達できなかった場合でも、新幹線・特急、急行列車を利用することはできません。

一度使い始めた青春18きっぷは、いかなる理由があっても、払戻しができないこと。

いかなる理由があっても、最終目的地に着かなくても、新幹線や特急は特急は使えないということを覚えておきましょう。

ご案内3 JR線以外をまたぐ場合

「青春18きっぷ」が使えるのはJR線(旅客鉄道会社線)のみ

「青春18きっぷはJRしか使えない」なんて、そんなのわかっているよ…。

そんな声が聞こえてきそうですが、あえて解説しますね。

もちろんなんですが、JR線以外の会社線に乗る場合は、その会社線に有効な乗車券等が必要になります

山手線(JR東日本)は「青春18きっぷ」は使えるけど、同じ緑の千代田線(東京メトロ)や都営新宿線(都営地下鉄)はJR線ではないので使えません。

ただ、中には「JR線と直通運転している会社線があるから注意してね」いう話です。

例を挙げると、JR東海の「快速みえ

この列車は快速なので、青春18きっぷで乗車することができます。

しかし「快速みえ」は途中、伊勢鉄道線という第3セクターの路線を経由します。

そのため、「快速みえ」で名古屋から伊勢市などへ行く場合は、伊勢鉄道線の運賃を払う必要があります。

「快速みえ」 伊勢鉄道線 青春18きっぷ 解説

他の会社線利用の特例

JR線以外の路線には青春18きっぷは使えませんが、特急利用時と同じように特例が存在します。

これはJR線への通過利用をする場合に限られますが、以下の区間では例外的に認められています。

特例区間

青い森鉄道線 青森~八戸(青森・野辺地・八戸で下車可能)
あいの風とやま鉄道線 富山~高岡(富山・高岡で下車可能)
IRいしかわ鉄道線 津幡~金沢(津幡・金沢で下車可能)

以上の区間は、大湊線や八戸線(JR東日本)、城端線、氷見線、七尾線(JR西日本)等に乗り継ぐために、他の会社線を利用せざるを得ないため設けられた特例です。

下車可能駅は、上記の路線に乗り換えるために下車可能となっています。

なお、下車可能駅ではない駅や特例区間外の駅で下車した場合は、別に会社線全乗車区間の運賃が必要です。

 

ご案内4 紛失時・0時を過ぎる場合

紛失したら最後

通常の乗車券であれば「紛失再」といって、所定の手続きをした上で、なくしたきっぷが見つかればきっぷの払戻しができます。

しかし青春18きっぷの場合は、紛失して見つかっても払戻しを受けることができません。

払戻しが適用されるのは未使用の場合だけと覚えておきましょう!

余談ですが、私の場合「青春18きっぷ」のような重要なものは「チケットホルダー」などで首からぶら下げてます。

自動改札機は利用できない

「ご案内1  基本ルール編」でも記載しましたが、自動改札機は利用できません

面倒でも有人改札を通る必要があります。

有人改札は多客で混んでることもあるので、時間に余裕を持ちましょう!

0時を過ぎた場合

列車に乗ってたら日付が変わってた…そんな時の話です。

基本的には、0時を過ぎて最初に停車する駅まで使用することができます。

0時過ぎてに停車した駅からは、次の回数分を使うか、別に運賃の支払いが必要です。

ただし、東京や大阪付近の電車特定区間内では最終列車まで使用することができます。

電車特定区間という難解な言葉が出てきましたが、超簡単にいうと東京・大阪といった大都市圏内の話です。

例えば山手線の最終列車は0時を超えます。

そのため東京・大阪付近の列車については、0時を過ぎても、その日の最終列車まで使えるということです。

次の回を使う場合は、始発列車から利用すれば大丈夫です。

また昔あった「ムーンライトながら」のような夜行列車の場合、運行が翌日にまたがります。

その場合で、0時過ぎてから青春18きっぷを使う場合は、0時を過ぎて最初に停車する駅までの乗車券が必要になります。

 

まとめ

まとめ

①一部区間では特急・急行利用の特例が認められている。(原則として特急・急行利用は不可)

②払戻しは未使用の場合のみ。(これ以外はいかなる場合も払戻しできない)

③JR線以外には青春18きっぷは使えない。(一部区間では通過利用などで利用できる)

④なくしたら終わり。(絶対になくさない)

⑤0時過ぎたら、有効期限は終わり。(東京・大阪付近の特定区間内では最終列車まで)

ご案内2~4に関しては、少し特殊な利用に関することが書かれていました。

少し難しいですが、「青春18きっぷ」での旅行はのんびりですが、格安の鉄道旅行ができるので、気になったら使ってみてください。

関連記事:青春18きっぷのルールと使い方① 基本ルール編

青春18きっぷを使った旅行記もあるので、ご覧ください。

関連記事:青春18きっぷの旅①

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Nao

東京都出身。 旅行が趣味のしがないサラリーマンが運営しているブログです。 旅行記をはじめ、鉄道や飛行機のことなど、日本国内・海外問わず、旅行に関する、ありとあらゆる情報を発信していきます。

-旅行便利帳, 鉄道便利帳
-, , , , , , , , ,