ナオの旅行帳 ”Nao's Travel Handbook”

旅行好きによる、旅行好きのためのブログ

  • 旅行記
  • 旅行便利帳
  • 鉄道便利帳
  • 飛行機便利帳
  • SFC修行
  • Instagram
  1. HOME >
  2. アイスクリーム

アイスクリーム

旅行記

【②台中で魯肉飯とアイス】台湾グルメ巡り!鉄道で行く肉と甘味ツアー

2024/5/25    ANA, アイスクリーム, グルメ, ラウンジ, 台中, 台北, 台湾, 国際線, 旅行, 海外旅行, 美食, 魯肉飯

Nao

東京都出身。 旅行が趣味のしがないサラリーマンが運営しているブログです。 旅行記をはじめ、鉄道や飛行機のことなど、日本国内・海外問わず、旅行に関する、ありとあらゆる情報を発信していきます。

旅行記 海外旅行

【①ミラノ半日観光編】 クリスマス欧州一人旅:ミラノ、バルセロナ、マドリード、トレド、パリを駆け巡る

2025/3/29

旅行記 海外旅行

【⑥イスタンブール・トランジットツアー】 イスタンブール経由でプラハ・ウィーン周遊旅 

2025/3/29

旅行記 海外旅行

【⑤1日でウィーンを巡る】 イスタンブール経由でプラハ・ウィーン周遊旅 

2025/3/29

旅行記 海外旅行

【④プラハからウィーン】 イスタンブール経由でプラハ・ウィーン周遊旅

2025/3/29

旅行記 海外旅行

【③プラハ散策編Part2】 イスタンブール経由でプラハ・ウィーン周遊旅

2025/3/29

ナオの旅行帳∥✈️30代サラリーマン一人旅の記録

nao.s_travel_handbook

🇫🇷 #フランス #パリ GWが終わりま 🇫🇷 #フランス #パリ  GWが終わりましたが、リールは昨年末の旅です。数時間のパリ観光をリールにしました。  パリをひと通り巡れるセーヌ川クルーズはおすすめです。  楽しめましたが、次行くときはゆっくり過ごしたいです。  #旅行#旅行好き#海外旅行#旅スタグラム#旅行好きな人と繋がりたい#travel#travelgram#travelphotography#photooftheday#france #paris
🇪🇸 #スペイン #トレド  トレドへ旅行した時の写真で作成したリールです。約1分10秒の動画になっています。  世界遺産・トレド。歩くのが楽しくなる美しい街並みと、歴史・文化が華やぐ建築の数々。マドリードから絶対に足を伸ばして行くべき街です!  #旅行#旅行好き#海外旅行#ヨーロッパ#旅スタグラム#旅行好きな人と繋がりたい#travel#travelgram#travelphotography#photooftheday#spain#toledo
🇪🇸 #スペイン #マドリード  日本は桜の季節ですが、リールはマドリードのクリスマスです。  スペインの首都マドリード。文化と歴史、グルメ全てを感じる素敵な街です。  #旅行#旅行好き#海外旅行#ヨーロッパ#旅スタグラム#旅行好きな人と繋がりたい#travel#travelgram#travelphotography#photooftheday#spain#madrid
🇪🇸 #スペイン #バルセロナ 2024年1 🇪🇸 #スペイン #バルセロナ  2024年12月にバルセロナを旅した時の写真や動画で作成したリールです。  多くのガウディ建築やグルメなど、見どころが多い素敵な街です。  グエル公園には行くことができなかったので載せてませんが、少しでもバルセロナの魅力が伝わるとうれしいです。  #旅行#旅行好き#海外旅行#ヨーロッパ#旅スタグラム#旅行好きな人と繋がりたい#travel#travelgram#travelphotography#photooftheday#spain#barcelona
🇮🇹 #イタリア #ミラノ  2024年12月のヨーロッパ周遊旅行のリール。今回はイタリア・ミラノ編です。  短い滞在時間でしたが、かなり満喫することができました。街もオシャレで、食べ物も美味しい!ANA直行便で行きやすくなった、素晴らしい街です。  #最後の晩餐#ドゥオーモ#ガッレリア#spontini @spontini_pizza#luini @luini_panzerotti  #旅行#おでかけ#旅行好き#海外旅行#旅スタグラム#旅行好きな人と繋がりたい#travel#travelgram#travelphotography#photooftheday#AQUOSsense8#italy #milano
もっと見る フォロー

My Recommend

1
【①成田からプラハへ】 イスタンブール経由でプラハ・ウィーン周遊旅 
2
JR東日本の株主優待の使い方と注意点 ~新幹線などで4割引で東日本を巡る方法~
3
台北駅で便利なインタウンチェックインを利用してみよう!【桃園国際空港利用者向け】
4
乗車券と料金券(特急券など) ~今さら聞けない?!JRのきっぷの基本~

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • 運営者情報
  • お問い合わせフォーム
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • サイトマップ

ナオの旅行帳 ”Nao's Travel Handbook”

旅行好きによる、旅行好きのためのブログ

© 2025 ナオの旅行帳 ”Nao's Travel Handbook”